【大学生や社会人におすすめ】ノートパソコンの選び方

この記事の概要
こんな方におすすめの記事です。
  • 大学用のノートパソコンの選び方を知りたい方
  • 社会人だけど、普段使いのノートパソコンの選び方を知りたい方
  • どれくらいの価格のものを買えばいいか分からない方
  • 全然分からない!おすすめを教えて!という方
この記事の内容
  • 価格は販売元によってバラバラ。価格から選ぶと失敗する。
  • 選ぶときにはまず用途をハッキリさせる。
  • 用途が決まったらスペックを決める。
  • スペックが決まったらメーカー直販サイトで価格を調べる。
  • よく分からない方には悠木と同じLenovo ideapad slim 550をおすすめ。
この記事の内容

そもそもなぜノートパソコンが必要なの?iPadじゃだめなの?

私もiPadを利用していますが、iPadは素晴らしいタブレットです。

ですが、弱点もあります。

キーボードやマウスの生産性を最大に活かすには、パソコンが必要です。

ノートパソコンは用途から逆算する。価格から選ぶのはNG

価格から選ぶと失敗する

どのメーカーを買うか、どこで買うかによって、同じお金を出しても

スペックの低い物を掴まされてしまう可能性があります。

「20万円も出したのに動画編集ができない!」などとならないように、

必ず用途をしっかり決めてから価格を検討しましょう。

検討するステップ

STEP
用途を決める。

絶対に使う用途、使わなくても我慢できる用途を決める。

全てを叶えようとすると値段が跳ね上がります。

価格を抑えたい方は本当に必要な用途だけに絞りましょう。

STEP
スペックを決める。

用途が決まれば、必要なスペックが見えてきます。

ここでも求めすぎると価格は上がっていくので、

必要なスペックに絞っていくようにしましょう。

STEP
価格を調べる

ここで初めて価格を調べます。

予算と大きく差がある場合は、STEP1に戻って用途を見直しましょう。

STEP2でも、本当に必要なスペックだけに絞っていきましょう。

例えばデータの保存容量はクラウドや外付けのものを利用するなどすれば

小さなものにすることが出来ます。

用途からスペックを決める。

スペックにおいて、大事なのは以下のポイントです。

  • OSを選ぶ
  • CPUを選ぶ
  • SSDかHDDにするか、容量を選ぶ
  • メモリ容量を決める
  • モニターサイズを決める
  • その他付帯機能で絶対に欲しいものを選ぶ

価格を調べる

メーカー直販サイトがおすすめです。

販売を仲介する会社が多くなるとその分価格が上がります。

例えば家電量販店は購入サポートをしてくれますが、ハッキリ言ってかなり高額です。

同じスペックのものをメーカー直販サイトから購入すると半額程になることもあります。

よく分からない方には私が使っているものをおすすめします。

私の用途
  • WordPressでのブログ執筆
  • それに付帯する画像編集
  • 普通にサイトを見て回る
  • Windowsでしか動かないソフトの使用
しないと分かっていること
  • 動画編集
  • FPSゲームのような高負荷のゲーム

これをベースに探した結果、辿り着いたのが

メーカーHPから lenovo ideapad slim 550 を購入することでした。

非常にコスパの高いパソコンですが、動画編集や高負荷のゲームは厳しいくらいのスペックです。

それらを考慮しない大学用のパソコンだったり、

私と同じような用途の社会人の中にはおすすめできます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容
閉じる